【ミシンを使わない刺繍ポーチの作り方】ブルー・ホワイト・ベージュの総刺繍ポーチ

ミシンを使わない刺繡ポーチ

手縫いで出来る簡単な刺繍ポーチ

ミシンを使わずに手縫いと布用接着剤だけで完成する総刺繍のポーチです。

両面とも同じ刺繍図案を使用していますが、刺繍糸のカラーと使用する刺繍ステッチの種類を変えているので両面で異なる雰囲気に。

両面の刺繍についての解説・図案のダウンロードはページ下部に記載しています。

今回の刺繍で使用するステッチ・技法

・ラダーステッチ(コの字綴じ)
・完成した刺繍をパーツに加工する

今回使用する材料

・フェルト
・20cmファスナー
・布用接着剤
・両面接着芯

刺繍ポーチの作り方を動画で見る

完成形

刺繍のファスナーポーチ
手縫いでできる刺繍ポーチ側面
手縫いでできる刺繡ポーチ底
手縫いでできる刺繡ポーチ | ブルーとベージュ刺繍
手縫いでできる刺繡ポーチ |  ブルーとホワイト

【関連記事】ポーチに使用した両面の刺繍

簡単にできるラグのような触り心地の刺繍ステッチと立体感のあるサテンステッチがポイントのブルーとベージュの刺繍装飾。

ラグのような刺繡は糸をランダムに刺していくだけの簡単なステッチで、刺繍初心者さんも簡単にできるおすすめのステッチです。

立体的なサテンステッチは、通常のサテンステッチを刺す前に毛糸を刺繍してサテンステッチをかぶせるように刺繍することで完成します。

下記の別ページで作り方を動画で解説しています。

【刺繍ポーチの材料1】ブルーとベージュの刺繍装飾 | ラグのような刺繍ステッチ&立体的な3Dサテンステッチ

ブルーとベージュの刺繍装飾 | ラグのような刺繍ステッチ&立体的なサテンステッチ

関連記事