もこもこしたラグのような刺繍の方法

↑ストレートステッチのアレンジでもこもこしたラグのような刺繍になります。

 刺繍糸について 

刺繡糸は太めがおすすめ。
25番刺繡糸なら12本取り、毛糸での刺繡もおすすめです。

もこもこラグのような刺繍のポイント

糸の高さはなるべく一定に

正確に同じ高さでなくても大丈夫ですが、なるべく同じくらいになるように意識して刺繍します。

糸はねじれてもOK!

刺繍している途中で糸がねじれてもそのまま刺繍を進めてOKです。サテンステッチなどほかの刺繍ステッチでは糸がねじれたら真っ直ぐに直しますが、このラグのような刺繍をするときには糸のねじれが良い風合いとなってくれるのでそのまま刺繍します。

ラグのような刺繍 動画

↑刺繍のパーツに仕立てるときなど両面接着シートを貼る場合は、ほつれ止めを塗らなくてOKです。

関連記事