ラグのようなもこもこ刺繍の方法

ラグのようなもこもこ刺繍

このページでは『ラグのような刺繍ステッチ』のポイントを解説しています。
もこもことした触り心地のラグのような刺繍ステッチ。
25番刺繍糸の12本取りやタペストリーウール糸など太めの糸で刺繍するのがおすすめです。
刺繍初心者さんも簡単にできる刺繍ステッチなので参考にしていただけましたら幸いです。

ラグのような刺繍ステッチ
GIF
ラグのような刺繍ステッチ 目次

【1】刺しはじめのステッチ
【2】ラグのような刺繍ステッチの方法
【3】刺し終わりのステッチ

【4】刺繍糸の太さについて

【1】刺しはじめのステッチ

スタート位置の近くに刺しはじめのステッチをつくる

あとから刺繍するステッチに隠れるように刺しはじめのステッチをつくります。
刺しはじめのステッチは動画のように2針分小さなストレートステッチを刺して完了です。

ラグのような刺繍ステッチ 刺しはじめのステッチ
(GIF)

刺しはじめのステッチはできるだけ小さくつくることがポイント。
あとから刺しはじめのステッチと刺し終わりのステッチを何度かつくるので、1回分をなるべく小さく狭い範囲につくることで後の刺繍しやすさが変わってきます。

刺しはじめのステッチのポイント

・下書き線の上につくる

・できるだけ小さく狭い範囲につくる

【2】ラグのような刺繍ステッチの方法

刺繍糸を引っ張りきらずに3~5mmの高さで残していきます。
25番刺繍糸は12本取り、ウール糸くらいの太い糸で刺繍することで
ラグのような触り心地となります。

ラグのような刺繍ステッチの方法
(GIF)

刺繍する方向はランダムな角度になるようにします。
刺繍を進めるうちに糸がねじれてきますが、そのねじれもラグ刺繍の味となるのでねじれは解消せずにそのまま使います。
ほつれることが心配な場合は、刺繍の裏側にほつれ止めを塗ってください。

ラグ刺繍のポイント

・ランダムな角度で刺繍する

・糸の高さは3~5mm

・糸のねじれはそのまま使う

【3】刺し終わりのステッチ

刺し終わりのステッチはステッチの間につくります。
刺しはじめのステッチと同じく2針分の小さなストレートステッチが刺し終わりのステッチとなります。

ラグのような刺繍ステッチ 刺し終わりのステッチ
(GIF)

【4】刺繍糸の太さについて

糸は太い方がボリュームが出てラグの質感を表現できます。

ラグのような刺繍ステッチ 刺繍糸の太さ
(GIF)

25番刺繍糸を使用する場合は12本取り、
タペストリーウールなど太い毛糸おすすめです。

ラグのような刺繍ステッチの解説動画

【無料】刺繍図案のダウンロードはこちら

PDFをA4サイズ・ふちなしで印刷すると同じ大きさの刺繍になります。

ラグ刺繍A-O

関連記事

jaJapanese